メインコンテンツまでスキップ

ガイドライン

1. 対象読者

このガイドラインは、@pocket JavaScript API を利用して、独自のカスタマイズやプラグイン開発を行う技術者・開発者向けのものです。
一般ユーザーの方向けの内容ではありません。


2. 重要な注意事項

@pocket API を活用した カスタマイズ および プラグイン開発 は、柔軟な拡張が可能である一方、一定のリスクと制約 が伴います。
安全かつ適切にご利用いただくため、以下の内容を必ずご確認ください。

■ 弊社サポートについて

  • カスタマイズおよびプラグインに関する弊社サポートは一切提供しておりません。
    開発・運用・保守に関するご質問、技術的なご相談はお受けできません。

■ 外部ベンダープラグインについて

  • 外部ベンダーが提供するプラグインに関するご質問・お問い合わせは、各プラグイン提供元へ直接ご相談ください。
    弊社では、外部プラグインの動作保証・技術サポートは行っておりません。

■ 免責事項

以下の点について、弊社は一切の責任を負いません

  • カスタマイズ・プラグインに起因する 不具合・障害・セキュリティリスク・損害
  • @pocket本体のアップデート等による動作不良
    バージョンアップによりカスタマイズ・プラグインが正常に動作しなくなる場合がありますが、その際の動作保証や修正対応は行いません。

■ セキュリティに関するお願い

カスタマイズ・プラグイン開発の際は、セキュアなコーディング を心がけてください。
不適切な実装により発生した情報漏洩・脆弱性・その他の損害について、弊社は一切責任を負いません。


3. ご利用にあたってのお願い

■ 共通の注意事項(カスタマイズ・プラグイン共通)

  1. 弊社への個別のお問い合わせ・サポートは受け付けておりません。
  2. @pocket本体のアップデート等により、動作しなくなる場合があります。
    影響が発生した場合は、必要に応じてご自身で内容の修正・再アップロードをお願いいたします。
  3. お客様ご自身またはプラグイン提供元の責任においてご利用ください。
  4. 当社ブランド名・ロゴの改変・流用は禁止します。
  5. カスタマイズ機能は プロフェッショナルプラン限定 で提供されています。
    ご利用を希望される場合は、弊社までお問い合わせください。

■ カスタマイズに関する追加注意事項

  • カスタマイズによる不具合・損害について、当社は一切の責任を負いません。
  • 非公開APIや内部仕様への依存はお控えください。

■ プラグインに関する追加注意事項

  • 外部ベンダーが開発したプラグインについて、当社では動作保証・サポートを行っておりません。
  • プラグインに関する仕様・品質・保守は、プラグイン提供元の方針に従ってください。
  • プラグインによる不具合や損害について、当社は一切の責任を負いません。

4. 想定されるリスクと注意点

カスタマイズやプラグインのご利用にあたり、以下のリスクがあることをご理解ください。

  • @pocket本体のアップデートにより動作しなくなる可能性
  • カスタマイズ・プラグインによる パフォーマンス低下
  • セキュリティリスク(情報漏洩・脆弱性の発生など)
  • 運用・保守負荷の増大
  • 外部プラグインの仕様変更や提供終了
  • データ損失や障害発生の可能性

5. 推奨される開発パターン

比較的安全で保守しやすいため、以下の開発パターンを推奨します。

  • 公式イベントを活用した処理追加
  • 公式APIの仕様に沿ったデータ取得・操作
  • 公式APIを使用した要素の取得・操作

6. 非推奨の開発パターン

動作保証が難しく、将来的な保守も困難になることが想定されるため、以下は推奨いたしません。

  • DOM構造を直接操作するカスタマイズ
  • CSSの無理な上書き・非公式なハック
  • 非公開APIや内部変数への直接アクセス
  • 本体JavaScriptコードの改変

7. アップデートについて

@pocketでは、機能改善・仕様変更を随時行っています。
カスタマイズ・プラグインがこれらの影響を受ける場合がございます。

弊社では、それに伴う動作不良等に対して、サポート・改修等の対応は行っておりません。


8. トラブル発生時の対応方針

万が一不具合が発生した場合は、以下の方針でご対応ください。

  • @pocket本体の標準機能に関する問題 → 弊社サポート窓口までご連絡ください。
  • お客様が独自に行ったカスタマイズに関する問題 → お客様ご自身での調査・対応をお願いいたします。
  • 外部ベンダーが提供するプラグインに関する問題 → 各プラグイン提供元にご相談ください。

9. 禁止事項

カスタマイズ・プラグイン開発において、以下の行為は禁止します。

  • @pocket本体のソースコード(JavaScript/CSS等)の直接改変
  • 非公開APIや内部仕様への依存
  • 当社ブランド名・ロゴ・公式UIの不正利用・改変
  • 本体の権限設定を回避する行為
  • 法令違反、公序良俗に反する目的での利用
  • セキュリティリスクを意図的に高める実装
  • システムに過度な負荷をかける行為、またはサービス運用を妨げる行為

上記に該当する場合、当社判断によりご利用停止等の措置を取らせていただく場合がございます。


10. 最後に

カスタマイズやプラグイン開発は、業務に合わせた柔軟な拡張を可能にしますが、リスクと制約が伴います。

本ガイドラインを十分ご確認のうえ、ご自身またはプラグイン提供元の責任のもと、安全かつ継続的にご利用ください。